・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥11,000 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
風が心地よく通り抜けていくような、軽やかでワイドなトップス。
真夏には欠かすことができない、着ていることを忘れそうなほどの極薄のかろやかな一枚です。
年々ファンも増えているという、大人気のextrathin(エクストラシン)生地が今季も登場!
生産国:ネパール(マハグチ)
素材:綿100% (extrathin生地 / azoフリー染料)
サイズ:丈65×胸囲200×裄丈50cm
>> 衣料品のサイズについて <<
*後ろ涙開き仕様
※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。
※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。
薄くて軽い大きな生地を身にまとうような感覚で着れます。
暑い日でも体にまとわりつかず、動くたび揺れ動く、上品なシルエット。
二の腕がしっかり隠れる袖丈で、暑い日除けにもピッタリ。
透け感のある生地は、重たい印象に見せません。
両裾に大きく入ったスリットは、ボトムスとのバランスをよく見せてくれます。
ゆとりたっぷりなので体を動かしやすく、いつでも着ていたい一枚。
後ろにはちょっとしたアクセントになる、小さなシェルボタンをつけました。
着脱するときのゆとり部分は涙開きのデザインです。
透け感のあるさらりとした風合いと、柔らかな着心地が特徴のextrathin(エクストラシン)生地。
機械織りで作られた生地ですが、その作業を支えるのはやはり作り手の丁寧な作業です。
まずは、染色されたかせ状の糸を、織り機にセットするためのコーンに巻き取る作業。
ぐるぐると巻かれた状態から、作り手によってきれいな状態に整えられます。
そして、綺麗に巻き取られた糸を織り機にセットしていく作業。
横糸が通る場所をつくるために使う綜絖(そうこう)という部分に、極細の糸を一本ずつ通していきます。
小さな小さな穴に糸を通していくのはとても気が遠くなるような作業で、作り手の熟練の技術が光ります。
生地を織るのに使う織り機は、他の生地のものより少し先進的なんだとか。
それでも極細の糸を使って織る際には糸が切れてしまうこともあるため、生産者は目を離せません。
機械織りとはいえ、作り手の丁寧で地道な作業が生地の生産を支えてくれているんです。
そうして出来上がった、ふんわりと肌触りの心地よいエクストラシン生地。
その名の通りとても細い糸を使うからこそ実現する、風をまとうかのような着心地をお楽しみください。
extrathin(エクストラシン)生地は、極細の糸を織り込んだ生地のため、軽くて涼やかで、高級感もあります。
透け感のあるさらりとした柔らかな風合いが特徴で、水を通すごとにさらに柔らかな着心地が生まれます。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥11,000 税込