-
フレンチスリーブトップ
¥7,700
毎年好評いただいているチューブカラートップをリニューアル。 腕が一番きれいにみえる角度を追求してできた一枚です。 生産国:インド(チェトナ・オーガニック/ラージュ・ラクシュミ) 素材:綿(オーガニック・コットン)100%(azoフリー染料) サイズ:丈63x胸囲110x裄丈28.5cm >> 衣料品のサイズについて << ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯時は日焼け防止と伸び防止の為、平置きで陰干しを行って下さい。 少し立った襟元があることで、きちんとしたよそゆき感が出ます。 裾に細かく寄ったギャザーが、アクセントになってます。 後ろ身頃にタックが二つあることで少しだけまるみのあるシルエットに。 腕を上げたときにインナーが見えにくいようなアームホールになっています。 程よい肌見せで、夏のコーディネートに抜け感を。 「持続可能な農業」をビジョンとした農民組合「チェトナ・オーガニック」。 名の通り、オーガニック農法にこだわった農園で11月から12月にかけてコットンが収穫されます。 収穫された綿花は種を取り、糸にするためのオーガニックコットン専用の紡績工場へ。 その後、国際ファトレード認定を取得している縫製工場「ラージュ・ラクシュミ」にバトンタッチ。 裁断、縫製、検品など、多くの工程を、それぞれのプロフェッショナルが丁寧に進めていきます。 そして出来上がった服がsisamを通じて、着る人の元へ。 コットン栽培法のなかで、オーガニック農法はまだ全体の1%ですが 関わる方々の素敵な関係性が世界に広がっていくことを願っております。
-
OCK サークルヨークトップ
¥9,130
透けにくく、ブラウスのようなお出かけ着なのに、Tシャツの着心地。 春から夏にかけて嬉しいポイントが詰まったトップスです。 生産国:インド(チェトナ・オーガニック/ラージュ・ラクシュミ) 素材:綿(オーガニック・コットン)100%(azoフリー染料) サイズ:丈63x胸囲112x裄丈46cm >> 衣料品のサイズについて << ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯時は日焼け防止と伸び防止の為、平置きで陰干しを行って下さい。 襟についているボタンときゅっと丸く囲んでいる首元は、かわいいアクセントに。 前身頃と袖はブラウスのような薄い生地を使うことでカジュアルさを取り除き、デザインに奥行きができました。 前身ごろは生地が二重になっているので透けづらく、生地の重なりは軽やかな印象にしてくれます。 二の腕をしっかり隠してくれる袖丈。 ゆったりと幅をとっているので動きやすく、春から夏にかけて存分に活躍します。 「持続可能な農業」をビジョンとした農民組合「チェトナ・オーガニック」。 名の通り、オーガニック農法にこだわった農園で11月から12月にかけてコットンが収穫されます。 収穫された綿花は種を取り、糸にするためのオーガニックコットン専用の紡績工場へ。 その後、国際ファトレード認定を取得している縫製工場「ラージュ・ラクシュミ」にバトンタッチ。 裁断、縫製、検品など、多くの工程を、それぞれのプロフェッショナルが丁寧に進めていきます。 そして出来上がった服がsisamを通じて、着る人の元へ。 コットン栽培法のなかで、オーガニック農法はまだ全体の1%ですが 関わる方々の素敵な関係性が世界に広がっていくことを願っております。
-
手織stripeヨークパンツ
¥17,600
手織りのストライプ生地を存分に楽しめるよう、まっすぐストンとした形です。 シンプルなデザインなのでいろいろなコーディネートに活躍すること間違いなし! 生産国:ネパール(マハグチ) 素材:綿100% (手織り / azoフリー染料) サイズ:丈90×ウエスト64-77×ヒップ108×わたり幅35×裾幅29cm >> 衣料品のサイズについて << *ウエストゴム+紐仕様 *ウエストにゴム替え口付き *両脇ポケット付き ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 ウエストは総ゴムかつ内ヒモ付きで、位置を自由に調整できます。 両脇にポケットも付いているので、日常づかいに最適です。 前面はストライプがしっかり効いたデザインですが、後ろには切り替えが。 トップスをインした着こなしで見える、さり気ないポイントです。 今までも糸の太さを変えながら、様々な織り生地を作り上げてきたネパールのフェアトレードNGO「マハグチ」。 手織りならではのポコポコした風合い、着るごとに体に柔らかく馴染んでいく感覚。 「冬の手織り生地はあるものの、夏にも手織り生地の商品があればなぁ。」 春夏の服にも取り入れられないかと思っていたところ、現地で凸凹感のあるラグのサンプルを見つけました。 いつもの生地よりも手間がかかるけれど、ベースの経糸よりも太い緯糸を使うことで出来るポコポコ感。 今回はそれをストライプ柄に仕立てあげました。 平織の生地よりも凸凹があり、肌にあたる感覚も張り感があります。 一本一本人の手が加わって織り上げられた生地を存分にお楽しみください。
-
手織OCスリムストール
¥3,300
手織りとオーガニックコットンにこだわったストールシリーズから、今季も30cm幅のスリムストールが届きました。 コンパクトなので、暑い日にもサラリと巻けて、 着こなしに爽やかな風をとりこんでくれる一枚です。 生産国:インド(サシャ) 素材:綿(オーガニック・コットン)100%(手織り / azoフリー染料) サイズ:30cm × 160cm ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※手織りのため、糸の打ち込み具合により商品の幅が揃わない場合がございます。 ※洗濯時は日焼け防止の為、陰干しを行って下さい。 ※乾いた状態でも、色の薄い服やバッグ等への色移りにご注意ください。 ざっくりと巻いて、片方を長く垂らすと、縦で魅せる着こなしに。 ワンピースに+1するときにおすすめの巻き方です。 夏には肩からふんわりかけて日除けや冷房対策に。 ふんわりくしゅっと結んで、首元を華やかに仕上げることも。 オーガニックコットン100%のストールは、極薄のふんわりとした優しい肌触りで、まるで空気をまとっているような心地よさに。 春先から秋にかけての長い期間を、快適にお過ごしいただけます。 光の筋のようにとても繊細な糸から、ふんわりとしたストールが作られるまでに、少なくとも「15日と8時間」かかるといいます。 それは「手間をかけている」でまとめてしまうには惜しいほどに、作り手のエネルギーや美しい技術が詰まった時間です。 ここではないどこかの時間が、織り込まれている。 自分ではない誰かの「手の力」を感じることができる。 手織りのストールをまとうことで、そんなささやかな幸福を皆さんに感じていただければ幸いです。
-
手織OCフワリストール
¥4,950
SOLD OUT
オーガニックコットンを100%使用した手織りのストールは、日々を優しい心地良さで包み込んでくれる一枚です。 今季も大人気のフワリストールが新しい色で登場です! その名の通り、そよ風を含んだような柔らかさのフワリストール。 繊細な手しごとが生み出した、特別な肌触りをぜひ。 生産国:インド(サシャ) 素材:綿(オーガニックコットン)100% ( 手織り / azoフリー染料) サイズ:80×180㎝ ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※手織りのため、糸の打ち込み具合により商品の幅が揃わない場合がございます。 ※洗濯時は日焼け防止の為、陰干しを行って下さい。 ※乾いた状態でも、色の薄い服やバッグ等への色移りにご注意ください。 軽やかにまとえるフワリストールは、さっと気軽に巻くだけでサマになります。 肩から羽織れば、夏の日除けやエアコン対策にも。 くるくるっと丸めたら持ち運びもコンパクトに。 夏のお出かけの際は、カバンに潜ませておきたいですね。 ぐるぐると巻き付けたり、巻き付けたあとにくしゅっと結んでみたり。 顔回りが華やかに仕上がるおすすめの巻き方です。 空気に彩りをのせたような、やわらかなストール。 その楽しみ方は、無限大。あなた次第です。 伝統的な技術を持った人々がたくさん暮らしているインドの村々。 時代とともに廃れつつあった多くの手仕事が、 フェアトレードを通して、再び活気を取り戻しつつあります。 光の筋のようにとても繊細な糸から、ふんわりとしたストールが作られるまでに 少なくとも「15日と8時間」かかるといいます。 それは「手間をかけている」でまとめてしまうには惜しいほどに 作り手のエネルギーや美しい技術が詰まった時間です。 ここではないどこかの時間が、織り込まれている。 自分ではない誰かの「手の力」を感じることができる。 手織りのストールをまとうことで、そんなささやかな幸福を感じていただければ幸いです。
-
OCシアーチェックシャツ
¥13,200
SOLD OUT
今季の春夏コレクションに、真夏でも着られるシアーな生地のシャツが登場! シンプルなチェック模様が、いつものコーディネートに変化をもたらします◎ 生産国:インド(クリエイティブ・ハンディクラフト) 素材:綿(オーガニックコットン)100% (azoフリー染料) サイズ:丈(前58/後64)×胸囲104×裄丈63cm >> 衣料品のサイズについて << ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 腕をしっかり覆う八分丈には、こだわりのタックとカフス付き。 ゆったりとカーブしたドロップショルダー気味のシルエットで、やさしい印象のシャツに仕上がりました。 前から後ろに向かって、長くなめらかな差をつけました。 横から見たバランスも考え抜かれた一着です。 時には40度をも超える、日本の夏。インドほどではないけれど…暑い! 「ハイサマーにも着られる、薄い生地が欲しい。」 そんな要望に応えて開発されたのがこのシアーチェック生地なんです。 デザイナーが日本でサンプル生地を集めながら、それを参考資料としてインドに送り…。 DESK ROOM(簡易の織り機での試し織り)を重ね、出来上がった生地の中から厳選しました。 同色で異なる太さの糸を使用し、チェック模様は織りだけで表現をしています。 織りの密度や糸の細さの違いでチェックを表現した、軽くてさらりとした薄手生地。 見た目にも涼しげなシアー感ある生地で、ハイサマーにぴったりです。 オーガニックコットン100%生地を使用しています。
-
OCボタニカルリラックスパンツ
¥13,200
SOLD OUT
実り豊かな植物の庭をイメージしてデザインされた、サテン生地のリラックスパンツ。 まるで自身が庭に咲いた花になったかのよう! ゆったりとしたシルエットとボタニカルな柄が、南国に行ったかのような明るい気分にさせてくれます。 生産国:インド(クリエイティブ・ハンディクラフト) 素材:綿(オーガニックコットン) 100% (azoフリー染料) サイズ:丈93×ウエスト64-77×ヒップ122×わたり幅39×裾幅32cm >> 衣料品のサイズについて << *ウエストゴム+紐仕様 *両脇ポケット付き ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 ウエストはゴム紐使用。伸びても取り換えが可能です◎ タックインしても、美しいシルエットは健在です。 前身頃の両脇には、あると便利なポケット付き。 お家でゆったり過ごすのにも持ってこいなパンツですが、スマホやお財布を持ってちょっとそこまでという時にも活躍します。 今季のテーマ「botanical garden」のデザインは、インドの様々な植物がモチーフになっています。 例えば、ニーム、コットンの花、アコン…。 この五つの赤い花びらを持つホウオウボクは、マメ科の木。世界の三大名花の一つとされています。 現地で出会ったさまざまな花々をデザインに落とし込み、サテンのハンドスクリーンプリント生地は出来上がりました。 あえて線を離したり、色のずれを起こすデザインにすることで、味のある手仕事感を出しています。 デザイナーのイチオシカラーは、ライトグレイ。 「サテンの生地でこれほど地の白い色は初めて!透けも気になりません。」と話してくれました。 テーマの「botanical garden」から、インドで出会った植物の庭をイメージしてデザインされました。 オーガニックコットン100%のプリント生地です。 上品な光沢と落ち感があり、重ね着にも向くサテン織。今シーズンは少し番手を変更し、透けにくい厚みになりました。
-
OCレンガイージーパンツ
¥12,100
SOLD OUT
お庭づくりに欠かせないのが、土壌を支える囲いのレンガたち。 普段見逃してしまいそうな縁の下の力持ちにスポットライトを当てて、カラフルなハンドスクリーンプリント生地をつくりました。 穿くと楽ちんなのに、美しいシルエット。 ワイドパンツ好きにはたまりません。 肌に当たった時の、生地のやさしくやわらかい感覚も楽しんでください。 生産国:インド(クリエイティブ・ハンディクラフト) 素材:綿 (オーガニックコットン)100% (azoフリー染料) サイズ:丈92×ウエスト64-77×ヒップ107×わたり幅35×裾幅36cm >> 衣料品のサイズについて << *ウエストゴム+仕様 *ウエストにゴム替え口付き *両脇ポケット付き *後ろ右パッチポケット付き ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 ウエストの紐部分をよくよくみると…先端に刺繍糸のアクセントが! デザイナーのさり気ないこだわりがみえてきます。 両脇にはポケットも付いているので、さっと必要なものだけ持ってお出かけするのにも適しています。 「今までとは違う雰囲気にしてみようか。」 デザイナー同士でプリント柄を決めるときに、そんな話が挙がったそう。 このレンガプリントは、もともとマスキングテープを重ねたデザインから着想を得て作られました。 担当になったデザイナーは、30通りの中から配色を吟味…。 全体のバランスを重視して「これだ!」と思うものを作成し、レディースとメンズ双方で使用できるカラーを決めたと言います。 プリント柄をどのように配置するか何度も試行錯誤を重ね、ついに完成! 「テトリスみたいだった~!」と、大変な作業を笑顔で明るく振り返るデザイナーの姿がなんとも眩しく、印象的です。 幅広い楽しみ方のできるレンガプリントが、多くの方のお手にとってもらえるよう願っています。 敷き詰めたり自由に組み合わせたりと、「botanical garden」の背景に欠かせないレンガ。 ひび割れやランダムな重なりをハンドスクリーンプリントで表現し、印象的で存在感のある生地に。 一枚でさらりと着ていただける、オーガニックコットン100%生地です。
-
サラリワイドトップ
¥11,000
風が心地よく通り抜けていくような、軽やかでワイドなトップス。 真夏には欠かすことができない、着ていることを忘れそうなほどの極薄のかろやかな一枚です。 年々ファンも増えているという、大人気のextrathin(エクストラシン)生地が今季も登場! 生産国:ネパール(マハグチ) 素材:綿100% (extrathin生地 / azoフリー染料) サイズ:丈65×胸囲200×裄丈50cm >> 衣料品のサイズについて << *後ろ涙開き仕様 ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 薄くて軽い大きな生地を身にまとうような感覚で着れます。 暑い日でも体にまとわりつかず、動くたび揺れ動く、上品なシルエット。 二の腕がしっかり隠れる袖丈で、暑い日除けにもピッタリ。 透け感のある生地は、重たい印象に見せません。 両裾に大きく入ったスリットは、ボトムスとのバランスをよく見せてくれます。 ゆとりたっぷりなので体を動かしやすく、いつでも着ていたい一枚。 後ろにはちょっとしたアクセントになる、小さなシェルボタンをつけました。 着脱するときのゆとり部分は涙開きのデザインです。 透け感のあるさらりとした風合いと、柔らかな着心地が特徴のextrathin(エクストラシン)生地。 機械織りで作られた生地ですが、その作業を支えるのはやはり作り手の丁寧な作業です。 まずは、染色されたかせ状の糸を、織り機にセットするためのコーンに巻き取る作業。 ぐるぐると巻かれた状態から、作り手によってきれいな状態に整えられます。 そして、綺麗に巻き取られた糸を織り機にセットしていく作業。 横糸が通る場所をつくるために使う綜絖(そうこう)という部分に、極細の糸を一本ずつ通していきます。 小さな小さな穴に糸を通していくのはとても気が遠くなるような作業で、作り手の熟練の技術が光ります。 生地を織るのに使う織り機は、他の生地のものより少し先進的なんだとか。 それでも極細の糸を使って織る際には糸が切れてしまうこともあるため、生産者は目を離せません。 機械織りとはいえ、作り手の丁寧で地道な作業が生地の生産を支えてくれているんです。 そうして出来上がった、ふんわりと肌触りの心地よいエクストラシン生地。 その名の通りとても細い糸を使うからこそ実現する、風をまとうかのような着心地をお楽しみください。 extrathin(エクストラシン)生地は、極細の糸を織り込んだ生地のため、軽くて涼やかで、高級感もあります。 透け感のあるさらりとした柔らかな風合いが特徴で、水を通すごとにさらに柔らかな着心地が生まれます。
-
OCピンタックヨークワンピース
¥19,800
SOLD OUT
透け感が美しい長袖ワンピースは、真夏にも嬉しい一枚。 オーガニックコットン100%の生地が空気をふわりと含んでくれます。 ピンタックや刺繍など、人の手から生み出される細やかな仕事を惜しみなく重ねました。 生産国:インド(カラティマク) 素材:綿(オーガニック・コットン)100%(azoフリー染料) サイズ:丈115×胸囲136×裄丈75cm >> 衣料品のサイズについて << ※生地が繊細な為、手洗いをお願いします。 ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯時は日焼け防止と伸び防止の為、平置きで陰干しを行って下さい。 こちらのワンピースの刺繍は一味ちがいます。 こまやかな花の手刺繍とともに、「ジャリ刺繍」という伝統技法が使われ、まるでレースのような透かし模様が生まれています。 その間を流れるようなピンタックも、人の手で畳まれながら一つ一つ縫われたもの。 インドの伝統文化である「チカン刺繍」は、村の女性たちが一針一針、丁寧に縫い上げてくれたもの。 彼女たちの仕事場は、それぞれの住居です。 家事や子育てなど、生活が密接にある場所で、子どもたちやヤギに見守られながら日々仕事をしています。 ふんわりと広がる、ゆとりある着心地の一枚。 春や秋など過ごしやすいシーズンはもちろんのこと、夏の日除け服としても重宝します。 ヨーク下に仕込んだタックが、流れるような立体感を生み出しているんです。 生地に寄り添うようなシェルボタンのさりげない存在感も魅力。 自然素材ならではの優しい光を放ちます。 なんとも美しい手仕事の層が、インドの作り手たちによって生み出されました。 オーガニックコットンを100%使用しています。 私たちの肌の心地よさだけでなく、地球環境や作り手の暮らしを守る選択肢を。 コットンの栽培法のなかで、今は全体で1%ほどのオーガニック農法が世界に広がっていきますように。 薄くて軽いボイル生地なので、真夏でも涼しく着ていただけます。 生地に透け感があるので、手刺繍をより華やかに見せてくれる生地です。
-
カシュクールワンピース
¥22,550
カシュクール風ワンピースをリネンコットン生地でお作りしました。 まとうと、なんだか気持ちがはずむのが、可愛いカシュクールラインの力。 ヒモをお好みで調整して、シルエットの変化をお楽しみください。 生産国:インド(カラティマク) 素材:リネン34% 綿66%(azoフリー染料) サイズ:丈120×胸囲142×裄丈36cm >> 衣料品のサイズについて << *両脇ポケット付き ※生地や刺繍が繊細な為、手洗いをお願いします。 ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 昨年から新たにスタートしたリネン素材のシリーズ。 自然素材に思いを持ったお客様のなかでも、「リネン」の着心地を待ち望んでいる方が多くいらっしゃいました。 そんなたくさんの声が海を越えて、フェアトレードパートナーであるインド・Kalatmakの人々の強い熱意により、ようやく実現が叶ったシリーズです。 今季はリネンコットンの生地で登場。 リネンならではのシャリ感に、日常づかいに嬉しいコットンのワーク感を重ねました。 ウエストでゆるやかなカーブを描くギャザーライン。 ヒモの結び具合で、生地の表情やシルエットが変化していきます。 ギャザーを緩めれば、ワンピースのゆったりシルエットを楽しめます。 身幅も広く、風通しの良い着心地に。 左側だけにあるヒモも、デザインポイントに。 ヒモの上を走る3本のステッチやタッセルから、作り手の丁寧な仕事を感じて。 カシュクールラインを飾るのは、蔓(ツル)をイメージした植物の線。 リネン生地に、インドの手刺繍の蔓が美しく絡まっています。 インド伝統のチカン刺繍を、村の女性たちがそれぞれの住居で、一針一針、丁寧に縫い上げました。 現地では、繊細な刺繍を施していくための下書きとして、木彫りのスタンプが使われています。 今回のリネンシリーズの刺繍デザインは、インドのスタンプ職人がデザインしたものや、現地で伝承されてきた模様を採用しています。 蔓植物の刺繍も、ベースデザインを服に合わせて少しアレンジを加えたものです。 何百年も昔に誰かが生み出した模様が、受け継がれ受け継がれ、今日に残り、今を生きる私たちが変わらず「美しい」と思えること。その静かな感動は、過去から今へと届いた大切な手紙のように感じます。 小柄な方は一枚でも着こなしていただける丈感です。 リネンの鮮やかな青は、人肌にも馴染みの良い美しさを持っています。 細番手のコットンとリネンで織られたシャリ感のある生地。 風通しがよく、吸水性と発散性にすぐれた、肌にまとわり付きにくい春夏の生地。 お洗濯を繰り返しても丈夫で、洗いざらしのシワ感もお楽しみいただけます。
-
キーネックハンソデワンピース
¥15,400
SOLD OUT
2023年に大好評だったワンピースが、カラーとディテールを新たに再登場! 気持ちの良いガーゼに包まれる半袖ワンピース。 人気の秘密は、"キリリ"と"ふわり"です。 生産国:インド(カラティマク) 素材:綿100% (azoフリー染料) サイズ:丈115×胸囲118×裄丈40cm >> 衣料品のサイズについて << *両脇ポケット付き ※生地や刺繍が繊細な為、手洗いをお願いします。 ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 キーネックの襟元が、全体の印象を引き締めてくれるスパイスに。 首元のアクセサリーも映え、鎖骨まわりの印象を美しく見せます。 襟元中心のタックが流れるようにドレープを作り、動くたびにふわりとなびく軽やかさが叶います。 縦長の美しいAラインが魅力の一枚に仕上がりました。 両袖にぐるりと施されたのは、植物をモチーフにした手刺繍。 あくまでもさりげなく。でも日々の気分を優しく高めてくれるディテールです。 インドの伝統文化である「チカン刺繍」は、村の女性たちが一針一針、丁寧に縫い上げてくれたもの。 彼女たちの仕事場は、それぞれの住居です。 家事や子育てなど、生活が密接にある場所で、子どもたちやヤギに見守られながら日々仕事をしています。
-
OCK ガーデンワンピース
¥16,500
植物に囲まれたお庭で、涼しい風が吹き抜けていく様子をイメージしたワンピース。 空気や風を五感で感じながら、環境に優しい布で、体に優しいシルエットをまとって、過ごしたい。 そんな日にぜひ選んでいただきたい一枚です。 生産国:インド(チェトナ・オーガニック/ラージュ・ラクシュミ) 素材:綿(オーガニック・コットン)100%(azoフリー染料) サイズ:丈124x胸囲99x肩幅32cm x袖丈31cm >> 衣料品のサイズについて << *両脇ポケット付き ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯時は日焼け防止と伸び防止の為、平置きで陰干しを行って下さい。 前身ごろと袖に使ったブラウスのような薄い生地は真夏でも涼やかに感じる軽く薄い生地。 前身ごろは生地が二重になっているので、透けることはありません。 一枚で軽やかに着ることができます。 ウエストには紐が通っているので、きゅっとウエストをマークすることも。 スカート部分のギャザーのメリハリをお楽しみください。 「持続可能な農業」をビジョンとした農民組合「チェトナ・オーガニック」。 名の通り、オーガニック農法にこだわった農園で11月から12月にかけてコットンが収穫されます。 収穫された綿花は種を取り、糸にするためのオーガニックコットン専用の紡績工場へ。 その後、国際ファトレード認定を取得している縫製工場「ラージュ・ラクシュミ」にバトンタッチ。 そして出来上がった服がsisamを通じて、着る人の元へ。 コットン栽培法のなかで、オーガニック農法はまだ全体の1%ですが 関わる方々の素敵な関係性が世界に広がっていくことを願っております。 裁断、縫製、検品など、多くの工程を、それぞれのプロフェッショナルが丁寧に進めていきます。
-
カディショールカラーハオリ
¥18,700
SOLD OUT
手織り・手紡ぎのカディ生地を使った、ショールカラーが特徴的な羽織り。 程よくゆとりのあるサイズ感なので、夏場も涼しくご着用いただける一枚です。 2023年春夏に初登場したカディ生地。 今シーズンもデザインを新たにsisamに届きました! 生産国:インド(クリエイティブ・ハンディクラフト)、インド(サシャ) 素材:綿100% ( 手紬ぎ / 手織り / ブラック:azoフリー染料 ナチュラル:無染色) サイズ:丈 68cm × 胸囲 116cm × 裄丈 69㎝ ※繊細な生地、刺繍商品のため手洗いをお願いします。 ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 少し長めの丈にウエスト切り替えが入ることで、シルエットを綺麗に◎ ウエストに入ったギャザーはふんわりとした印象を演出してくれます。 ボリュームのあるギャザーですが、意外にも腰回りをすっきりと見せてくれるんです。 フロント部分と袖口に一粒、アンティークゴールドのブラスボタンを。 素朴な生地の上で小さなボタンがアクセントになってくれます。 2023年春夏コレクションでやっと実現した、sisamの長年の夢であったKhadi(カディ)のお洋服。 Khadiはインドを代表する、手紡ぎ、手織りの布。 インド独立の父、マハトマ・ガンディーがインド独立運動の際に身に着けていた布、それがKhadiです。 糸を紡ぎ、布を織る。そこには特別な思いが込められています。 手紡ぎの糸は繊細で、太さも不均一なため、機械では織ることができません。 生地を作ってくれたのは同じくインドのパートナー団体である「SASHA(サシャ)」。 手織りを得意とする作り手たちです。 今回の生地に使ったのは200番手という極細糸。 この細い糸を手織するのは途方もない作業の繰り返し。根気と職人技の結晶のような生地です。 作られた生地は「Creative Handicraft(クリエイティブハンディクラフト)」のもとへ届けられ、服に仕立てられました。 こうしてsisamのパートナーの枠を超えて、特別なものづくりが実現しました。
-
OCハナノアメローブ
¥17,600
美しいチカン刺繍で人気のKALATMAKシリーズ。 一針、一針、手間暇かけて仕上げた作品のような品々です。 さらりとまとうだけで、絵になる一枚。 全体に花の刺繍が散りばめられた、贅沢なローブがインドから届きました。 今季のテーマ「smile」からデザインイメージを考えていた デザイナーの頭に浮かんだ「花の雨」という美しい言葉。 ある本を読んでいた時に出会った言葉だったそう。 神様が、めでたいことがあった時に降らせると言い伝えられている「花の雨」。 それを一枚の服にすることで、着る人の日常にさりげなく花の雨が降ってほしい。 そんな想いを込めて、花の刺繍を全体に散りばめた一枚をつくりました。 胸元には、デザインポイントがたくさん。 特に、細かなギャザーと刺繍を入れた胸元、4本の紐がこだわりポイントです。 紐は真ん中の2本を結んでも、垂らしたままでも素敵です。紐も生産者が手作りしてくれています。 着心地だけでなく、インドの手仕事の技術を細部にまでたっぷりと込めた一枚です。 前をあけて、羽織りとして着こなしていただくのもおすすめです。 動くたびゆったりと軽やかにゆれる裾が、一つ一つの動きを美しく魅せてくれます。 ウエストの高い位置には、たっぷりのギャザーを施しました。 落ち感のきれいなボイル生地を使用しているため、ストンと美しい縦ラインが生まれています。 「花の雨」という言葉からイメージを膨らませ、 インド菩提樹(ボダイジュ)、沙羅双樹(サラソウジュ)、無憂樹(ムユウジュ)の花の刺繍をローブ全体に散りばめました。 華やかになりすぎないよう、全身にほどこされた刺繍は生地と同色のものを選んでいます。 ウエスト前後には、配色の刺繍を贅沢に施しました。 作り手による色間違いのリスクもあり、あまり作ってこなかった配色刺繍。 とっておきの一枚にするために、今回はインドの作り手にも新たな挑戦してもらいました。 手刺繍ならではの味わいと華やかさをお楽しみいただけます。 作り手のストーリーを持った特別な一枚です。 今季からオーガニックコットンを使用し、より肌にも環境にも優しいものに。 コットンの栽培法のなかで、今は全体の1%にも満たないオーガニック農法が 世界に広がっていきますように。 薄くて軽い生地なので、真夏でも涼しく着ていただけます。 生地に透け感があるので、手刺繍をより華やかに見せてくれる生地です。 生産国:インド(カラティマク) 素材:綿(オーガニック・コットン)100%(ボイル生地 / azo染料フリー) サイズ:丈 115cm/バスト 116cm/裄丈 56cm >> 衣料品のサイズについて << ※手刺繍の為、柄の出方は個々に表情が異なることがございます。 ※タッセルやフリンジのついた繊細な商品のため手洗いを推奨します。 ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。
-
ペチパンツ
¥4,950
- 素材 - ナチュラルなシワ加工を施した柔らかな綿素材。肌触りがよく、ほど良い厚みで長いシーズン使えます。オフホワイトのみ透け感があります。 表記:綿100% - デザイン - フルレングス丈で、ヒップ周りはゆったりと足先に向かって少し細くなるテーパードシルエット。簡素な作りでウエストがゴムのみ、ポケットはありません。ロールアップしてもかわいいです。 とても涼しくて楽に履けるので、色違いでそろえる方も多いパンツです。 ワンピースの下に重ね着でも一枚でもきれいなシルエットで便利な一枚です。 - サイズ - (one) 総丈95cm 股上30cm 股下65cm ウエスト65〜90cm ワタリ31.5cm 裾巾17.5cm モデル身長 161cm(裾を2回折り返しています) - カラー - ブラック、チャコール、ネイビー、カーキ サックス、グレー、ベージュ、オフ
-
ユッタリシシュウTop
¥9,350
☆ゆったり楽しみたい日には☆ インド・ラクノー地方に伝わる美しいチカン刺繍。 一針、一針、手間暇かけて仕上げた作品です。 リラックスシルエットがきれいなトップスは、 幅広い年代や体型の方にお楽しみいただける一枚です。 【ゆとり身幅】 ゆったりとした身幅なので、きれいなリラックスシルエットを見せられるトップスです。 動きやすさもしっかり確保し、着る人の体型も選びません。 【大きなスリット】 前後差のある裾にはスリットを入れて、抜け感をプラスしました。 前はすっきり短めに、後ろはチュニック風の丈感に仕上げています。 【ヒップラインもしっかり隠れる丈感】 細身のパンツと合わせても良し、 ボリュームボトムスとゆったり着こなしていただくのもおススメです。 【袖にスリット】 袖にも大きなスリットを入れたことで、涼やかな印象に。 二の腕が隠れる長さをもちつつ、軽やかに着こなしていただける一枚です。 【後ろのピンタック】 背中にもピンタックのワンポイントを。 さりげなく目にとまる、細部のデザインにこだわりました。 【手刺繍の物語を】 まるで幾何学模様のような草花刺繍は、インドの作り手が一つ一つ丁寧に仕上げてくれています。 刺繍のものを身に着けるだけで、なんだか気分が華やぎます。 作り手とつながる特別なストーリーをもった一枚に。 【着心地軽やかなコットン100%】 薄くて軽い生地なので、真夏でも涼しく着ていただけます。 生地に張り感があるので、手刺繍をより華やかに見せてくれる生地です。 生産国:インド(カラティマク) 素材:綿 100%(ボイル生地 azoフリー) サイズ:丈 78cm/バスト 122cm/裄丈 48cm >> 衣料品のサイズについて << *モデル身長:160cm (着用カラー:ダークピンク) ・裏地なし ※手刺繍の為、柄の出方は個々に表情が異なることがございます。 ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。
-
Linenソヨカゼワンピース
¥23,100
生産国:インド(カラティマク) 素材:リネン 100% (azoフリー染料) サイズ:丈 115cm × 胸囲 126cm × 裄丈 72㎝ >> 衣料品のサイズについて << *両脇ポケット付き ※生地や刺繍が繊細な為、手洗いをお願いします。 ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 初登場のリネンワンピースは、全身をたっぷりと心地よさで包み込む贅沢な一枚。 ディテールの華やかさは、特別な一日にも着ていきたくなる愛らしさがあります。 かねてから要望をいただいていたリネン素材のコレクション。 フェアトレードパートナーであるKalatmakの強い熱意により、ついに待望のシリーズが実現しました。 リネンならではの風合いと、作り手のものづくりが重なった特別な一枚を、ぜひお楽しみください。 胸元のピンタックは、倒す方向を変えることで、草原に風がなびく様子を表現しました。 後ろにもピンタックのワンポイントを。 生地に繊細な動きが出て、この一枚のワンピースを特別なものにしています。 長く愛される一枚を作りたいという想いから、フランスのアンティークワンピースに使われていた袖口のマチを取り入れました。 そしてそこには風に吹かれる草原をイメージした手刺繍が。 Kalatmakだからこそ叶う、愛しいディテールが息づく一品です。 インド伝統のチカン刺繍を、村の女性たちが一針一針、丁寧に縫い上げました。 彼女たちの仕事場は、それぞれの住居。 家事や子育てなど、生活が密接にある場所で、子どもたちやヤギに見守られながら日々仕事をしています。 ヨーロッパリネンを使用したシャリ感のある生地。 リネンは風通しがよく、肌にまとわりつかないので、春夏を心地よくお過ごしいただけます。 水に強い繊維のため、洗濯を繰り返しても丈夫で、そのうえすぐに乾きます。 使うほどにくったりと馴染んでいきますので、その変化も楽しみながら長くご愛用いただけましたら幸いです。
-
カディシャーリングロングシャツ
¥22,000
SOLD OUT
手織り・手紡ぎのカディ生地を使った、ロングシャツ。 ゆったりとしたサイズ感で、ふんわりとした着こなしに仕上げてくれる一枚です。 2023年春夏に初登場したカディ生地。 今シーズンもデザインを新たにsisamに届きました! 生産国:インド(クリエイティブ・ハンディクラフト)、インド(サシャ) 素材:綿100% (手紬ぎ / 手織り / ブラック:azoフリー染料 ナチュラル:無染色) サイズ:丈 100cm × 胸囲 136cm × 裄丈 75㎝ ※繊細な生地、刺繍商品のため手洗いをお願いします。 ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 中央に一本スーッと入ったヒヨク仕立ての前立てが、縦のラインをすっきりと見せてくれます。 両サイドの深めのスリットが動くたびにひらひらと揺れ、ボトムス周りもたつきなくすっきりと◎ 首元に一粒、アンティークゴールドのブラスボタンを。 素朴な生地の上で小さなボタンがアクセントになってくれます。 袖山と後ろの襟元に入ったクシュっと可愛げなシャーリングが、シャツにふんわりとした印象を。 ささやかなこだわりがその日の着こなしにやわらかさをプラスしてくれます。 また、袖口に入ったゴムが手元にもふんわりとしたボリューム感を。 スリットが動くたびにひらひらと動いて、涼し気な印象も与えてくれます。 2023年春夏コレクションでやっと実現した、sisamの長年の夢であったKhadi(カディ)のお洋服。 Khadiはインドを代表する、手紡ぎ、手織りの布。 インド独立の父、マハトマ・ガンディーがインド独立運動の際に身に着けていた布、それがKhadiです。 糸を紡ぎ、布を織る。そこには特別な思いが込められています。 手紡ぎの糸は繊細で、太さも不均一なため、機械では織ることができません。 タテ糸を機に張る準備から、ヨコ糸の準備。そして、ようやく手織りの工程へ。 手紡ぎの繊細な糸とともに、途方に暮れるような工程と、たくさんの人々の手を経て生まれた布。 紡ぐ人、織る人の力加減の差がムラとして現れ、それがKhadi特有の美しさとして愛されています。 生地を作ってくれたのは同じくインドのパートナー団体である「SASHA(サシャ)」。 手織りを得意とする作り手たちです。 今回の生地に使ったのは200番手という極細糸。 この細い糸を手織するのは途方もない作業の繰り返し。根気と職人技の結晶のような生地です。 作られた生地は「Creative Handicraft(クリエイティブハンディクラフト)」のもとへ届けられ、服に仕立てられました。 こうしてsisamのパートナーの枠を超えて、特別なものづくりが実現しました。 200番手の極細糸を手紬手織りした、薄手生地。 ゆっくりと織られた布はとても柔らかく繊細で、身に着けると特別な心地よさがあります。 ところどころに入る、糸ムラやネップ、織キズが手仕事の証。 漂白・染色をしていない生成りの製品は、生地に黒や茶色の点々が見えることがあります。 これは製造工程で取りきれなかった綿カス(綿花の葉や茎)で、害はありません。
-
Linenタビスルワンピース
¥22,000
SOLD OUT
生産国:インド(カラティマク) 素材:リネン 100% (azoフリー染料) サイズ:丈 120cm × 胸囲 112cm × 裄丈 50㎝ *左胸パッチポケット付き *両脇ポケット付き ※生地や刺繍が繊細な為、手洗いをお願いします。 ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 初登場のリネン生地をたっぷりと使用したシャツカラーワンピース。 ボタンがかくれる比翼開きの前立てで、すっきりと着こなせる一枚です。 大きめの半袖ラインで、軽やかな印象に仕上げました。 かねてから要望をいただいていたリネン素材のコレクション。 フェアトレードパートナーであるKalatmakの強い熱意により、ついに待望のシリーズが実現しました。 リネンならではの風合いと、作り手のものづくりが重なった特別な一枚を、ぜひお楽しみください。 台形の小さな胸ポケットは、小さな船がモチーフ。 細めの三つヒモで作られたウエストベルトは川の流れのよう。 大地を流れる川を小船で旅をするように、自然に身をゆだねがら日々を心地よく過ごしてほしい。 デザイナーの想いが、小さなディテールとなって表現されています。 サイドポケット口には雨粒をモチーフにした手刺繍をほどこしました。 Kalatmakだからこそ叶う、愛しいディテールが息づく一枚です。 ヨーロッパリネンを使用したシャリ感のある生地。 リネンは風通しがよく、肌にまとわりつかないので、春夏を心地よくお過ごしいただけます。 水に強い繊維のため、洗濯を繰り返しても丈夫で、そのうえすぐに乾きます。 使うほどにくったりと馴染んでいきますので、その変化も楽しみながら長くご愛用いただけましたら幸いです。
-
ソラカラバルーンスリーブシャツ
¥11,550
SOLD OUT
凛とした印象のスタンドカラーに、ゆったりとしたバルーン袖をデザイン。 やわらかなオーガニックコットン生地を使用しています。 ボタンを開ければ、空気をまとうようにさらっと羽織れます。 生産国:インド(クリエイティブ・ハンディクラフト) 素材:綿(オーガニック・コットン)100% (ハンドスクリーンプリント / azoフリー染料) サイズ:丈(前 62cm / 後ろ 67cm)× 胸囲 108cm × 裄丈 54㎝ ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 お花模様にも見えるこのプリント。 実は”地球を空から見下ろした時に見える景色”をイメージしているんです。 川が流れ、その川沿いに集落ができていく。 コレクションテーマ「in Mother Nature」のメッセージを込めて。 自然と私たちの生活が混ざり合って生きている様子を描きました。 ふんわり袖と対照的に身頃はすっきり、肘が隠れる袖丈です。 夏場もさらりと快適に過ごせるトップスは、一枚あるだけで重宝しますよ。 インドのラジャスタン州、サンガネールという街には、木版プリントやスクリーンプリントの工場が並びます。 スクリーンプリントは、二人一組でのリズミカルな力作業。 大きく大きく広げた生地のうえに、しゅっしゅっと模様が足されていきます。 この仕事は、空とのにらめっこだそうです。 湿気があると、色ムラ、滲みの原因になるので、雨が数日降らない日を待って作業をおこないます。 出来上がった生地は、インドのパワフル太陽のもとで、からりと乾かして。 自然と人間の力が手をつないで、たくさんの素敵な模様が生まれるのです。 透け感があり、涼しげなハンドスクリーンプリント生地。 オーガニックコットン100%でお作りしています。 空からのぞいたイメージの印象的な柄とさわやかな清涼感をお楽しみください。
-
ネッタイウリンハオリワンピース
¥17,600
SOLD OUT
前後着可能な2wayのワンピース。 たっぷりと風をはらむイメージでデザインした美しい一枚は、日常着からドレスにもなるほどのディテールが散りばめられています。 生産国:インド(カラティマク) 素材:綿(オーガニック・コットン)100%(azoフリー染料) サイズ:丈 115cm × 胸囲 152cm × 裄丈 61cm ※刺繍が繊細な為、手洗いをお願いします。 ※手刺繍の為、柄の出方は個々に表情が異なることがございます。 ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 このワンピースの刺繍テーマは、熱帯雨林の世界。 刺繍をなぞりながら、多様な生き物が住むインドの熱帯雨林を旅してみましょう。 インドボダイジュの木。 一夜だけ咲くというサガリバナ。 カニ、蝶々、バナナ、孔雀、未知の花や鳥たち。 そこから上空にどんどんあがり、海が見えてきて、、こっそりトビウオやクジラのしぶきもモチーフに入れ込みました。 インド伝統のチカン刺繍を、村の女性たちが一針一針、丁寧に縫い上げています。 彼女たちの仕事場は、それぞれの住居。 家事や子育てなど、生活が密接にある場所で、子どもたちやヤギに見守られながら日々仕事をしています。 袖や裾に大きなスリットを入れて、風の通り道を作りました。 ボイル生地の美しさを生かした、涼やかなデザインです。 ウエストヒモは前後好きな位置で結んで、アレンジは自由です。 ヒモは取り外しもできるので、シンプルな着こなしも◎。 オーガニックコットンを100%使用しています。 私たちの肌の心地よさだけでなく、地球環境や作り手の暮らしを守る選択肢を。 コットンの栽培法のなかで、今は全体で1%ほどのオーガニック農法が世界に広がっていきますように。 薄くて軽い生地なので、真夏でも涼しく着ていただけます。 生地に透け感があるので、手刺繍をより華やかに見せてくれる生地です。
-
サイドストリングワンピース
¥13,200
生産国:インド(チェトナ・オーガニック/ラージュ・ラクシュミ) 素材:綿(オーガニック・コットン)100%(azoフリー染料) サイズ:丈 124cm × 胸囲 115cm × 肩幅 47cm × 袖丈 6cm *右脇ポケット付き ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯後はすぐに脱水して干し、濡れた状態で放置しないでください。 ワントーンのシンプルなデザインの中に、こだわりの襟と袖を。 きっちりとした印象をもたらしてくれます。 ウエストリボンを絞れば、ギャザーが寄って生地に表情が生まれます。 シルエットにメリハリが生まれるのも嬉しいポイントです。 脇にはマチを付けました。 下着が見えにくいデザインなので、動き回る一日にも使いやすいワンピースです。 また、右脇にはポケットが付いているので、携帯やお財布などのちょっとした小物を入れられるのも嬉しいポイント。 少しのおでかけなら手ぶらでも安心です。 オーガニックコットンを栽培してくれているのは、綿の栽培が盛んなインド中央部の3州にある農民組合の作り手です。 彼らの栽培するコットンは、農薬や化学肥料、遺伝子組み換えの種を使っていない、オーガニック農法のみで栽培しています。 コットン栽培法のなかで、オーガニック農法をおこなっているのは世界でまだたった1%ほど。 農家の女性たちは綿を栽培するだけでなく、農業指導を村に広げる役割も担っています。 村の中で女性が重要な役職や役割をもつことで、地域や家庭における彼女たちの立場が向上していくのだそうです。 大地の恵みを守るため。誰かの暮らしを応援するため。 一枚の服が、世界を変えるためのさざ波となっていきます。 私たちの日常に、オーガニックコットンという選択肢を。 ※洗濯時は日焼け防止と伸び防止の為、平置きで陰干しを行って下さい。
-
オーガニックコットン ギャザーパンツ
¥10,890
大変長らくお待たせいたしました…。 大人気のギャザーPTがリニューアルを経て2024年秋冬コレクションに登場! 「ギャザパン」という愛称で親しまれるこちらのパンツ。 その魅力を、今からたっぷりとお届けします◎ 生産国:インド(チェトナ・オーガニック/ラージュ・ラクシュミ) 素材:綿(オーガニック・コットン)100%(azoフリー染料) サイズ:丈91×W64×H150cm *ウエスト総ゴム仕様 *ゴム替え口なし *両脇ポケット付き ※濃色はお洗濯やクリーニングの際、色落ちしますので他の物と分けて単独で洗って下さい。 ※洗濯時は日焼け防止と伸び防止の為、平置きで陰干しを行って下さい。 前面のギャザーの分量を減らし、以前よりもスッキリとしたシルエットに。 もちろん、ゆったりとした穿き心地はそのまま◎ 腰回りのもたつきがないため、ワンピースの下の重ね着もお手のもの! なめらかな生地でありながら、印象がのっぺりとしない秘訣は、このタックにあり! 綺麗なコクーンシルエットを作るのにも欠かせない存在です。 サイドから見た時の美しさにも手抜きがありません。 sisamのオーガニックコットンは、肌触りが優しく、着心地抜群。 一度着ると手放せなくなります! コットンの栽培法のなかで、今は全体の1%にも満たないオーガニック農法が、 世界に広がっていきますように。